録尚書事 (常員無) 公卿の権力重い者が任命され、 あらゆる職務を統括する。 | 同名 平尚書事ともいう。 | 同名 領尚書事・平尚書事・省尚書事ともいう。 |
尚書令 (一名) 尚書台の長官。官吏の考課、宮中の 文書発布を司る。 | 同名 (一名) | 同名 |
尚書僕射 (二名) 左右二僕射がある。 文書の開封、銭穀の受納・仮貸を扱 い、官吏の考課任免に当たる。 | 同名 (二名) | 同名 (二名) |
尚書 (五名) 吏部・左民・客曹・五兵・度支の五曹に 分れ、軍事・政事の重要な職務を分担 する。 | 同名 (五名) 諸曹不明。 | 同名 (四名) 選・戸・左・賊の四曹に分れる。 |
尚書左丞 (一名) 台内の禁令、宋廟・祠祀・朝儀の 礼制などを司る。 | 不明 | 不明 |
尚書右丞 (一名) 倉庫にもある器物、刑獄の武器な どを司る。 | 不明 | 不明 |
郎中 (二十五名) 朝廷発布の文章の起草を司る。 二十五曹に分れる。 | 同名 (員数不明) | 同名 (員数不明) |
尚書諸曹典事 (不明) | 不明 | 不明 |
尚書主書令史 (不明) | 同名 (員数不明) | 不明 |