太傅 (一名) 天子を善導する役。名誉職。 三公の上に位置する。 | 同名 先主、漢中王のとき設置。 即位後置かず。 | 同名 |
左右長史 (二名) 諸曹(部局)をとりしきる。 | 不明 | |
司馬 (一名) 兵を司る。 | 同名 | |
従事中郎 (二名) 謀議に参与する。 | 不明 | |
主簿 (一名) 庶事をとりしきる。 | 不明 | |
掾・属・舎人 (十名) | 不明 | |
太保 (一名) 天子の教育輔導に当たる。 名誉職。三公の上に位置する。 | 無し | 無し |
長史 (一名) 諸曹をとりしきる。 | ||
司馬 (一名) 兵を司る。 | ||
従事中郎 (二名) 謀議に参与する。 | ||
掾・属・舎人 不明 |